ヨミレポ8月号

「夏のギフトは"甘く"時々"サステナブル"」

レポート掲載内容

贈答市場は年末年始と3月に盛り上がる
食品・物品の贈答を見ると、12月の次に夏の支出が高い
夏に贈答されるのは、断トツ「甘いもの」: 菓子と果物
・お中元市場は縮小傾向でも、検索数はコロナ禍以降増加
・最近よく耳にする「夏ギフト」も同様にコロナ禍以降検索増加
・「お中元」「夏ギフト」検索される期間の長さに注目
・百貨店の「お中元」テーマは、5年間でどう変わった?
・直近では「お中元」「お歳暮」ともSDGs関連テーマが増加
・夏ギフトと相性が良いワードは、サステナブル
「サステナブルを感じさせる甘い夏ギフト」が販売チャンス

事実・食品は7~8月に年末年始に次いで贈答需要が増える
・中でも菓子や果物など、甘いものが人気
・「お中元」「夏ギフト」共にコロナ禍以降、検索数がアップ
・「夏ギフト」は「お中元」より長い期間検索されている
仮説・「お中元」と違い縛りの少ない「夏ギフト」はチャンスがあるのでは
・環境に優しいギフトを扱う店が増えており、この傾向は今後も続くのでは
・サステナブル商品の価値を感じているが、自家消費とギャップがあるのでは
・社会貢献型購買の促進には、メーカーや流通からの提案が不可欠なのでは
提案方法日頃の感謝に、ちょっとした夏のギフト
注目商材夏は甘いもの:菓子
宣伝販促SDGsに関心がある自分を、ギフトで表現
一言コメント8月のヨミトル工房はギフトにフォーカスしてみました。
贈答市場から見ると7,8月の食品は年末年始に次ぐ大きな山を迎えます。中でも菓子・果物は支出金額で1,2位を独占します。お中元はやや裃を着た贈り物の感がありますが、夏ギフトの概念は自由度の高いイージーギフト、幅広い層にSDGsを絡めた提案が受け入れられるチャンスは沢山あります。

小暮 豊

大手スーパーやCVSで商品部の責任者など歴任。

現在、NPO理事、メーカー顧問等

贈答市場は年末年始と3月に盛り上がる

年末年始と3月の金額を押し上げているのは現金

食品・物品の贈答を見ると、12月の次に夏の支出が高い

食品への支出は毎月大きく変動

夏に贈答されるのは、断トツ「甘いもの」: 菓子と果物

「サステナブルを感じさせる甘い夏ギフト」が販売チャンス

様々なサステナブルギフトが登場

This content is for members only.

調査結果の引用・転載について

本レポートはマーケターの視点で公開データを活用してまとめなおしたものになります。仮説を含むものとご理解の上でご閲覧ください。
当レポート内容を引用・転載されたことにより利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合も、当社は一切その責任を負いません。
本レポートの著作権は、株式会社Marketer’s Barが保有します。
内容を引用・転載される際は、必ず「株式会社Marketer’s Bar「ヨミトル工房」」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。
その際、引用・転載される旨を当社までご一報ください。
自社の営業活用、PR活用などご使用を検討されている場合は必ず事前に当社までご相談ください。前向きなお話をさせていただければと考えております。
レポート内容の特性上、データ内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。
連絡先:info@marbar.jp